ブログ
Blog
むらた歯科クリニックでは初めてご来院いただく患者様に限り、インターネットからいつでもご予約いただけます。必ず以下の注意事項をお読みの上ご利用ください。
ブログ
Blog
こんにちは。
城東区関目の『むらた歯科クリニック』です🦷🍏
歯医者に行ってレントゲンを撮った事がある方は多いと思いますが
何の為に撮るのか、何を見ているのか 疑問に思った事は無いですか?
今回はレントゲンの種類、
まずレントゲンの必要性ですが診断する時にお口の中を目で見て発
歯の中や歯と歯の間、歯の根っこ、歯を支えている骨など
目で見えない場所の状態を確認する為にもレントゲンを使用した画
歯医者のレントゲンの種類は
①パノラマレントゲン
②デンタルレントゲン
③CT
+
④セファログラム
という4つの種類のレントゲンがあります🦷
それぞれのレントゲンを見て何が分かるか説明させて頂きます!
長くなりますので次回と2回に分けてお伝えしますね😊
①パノラマレントゲン
よく歯医者に行ったらまずはじめに撮影するレントゲンです💡
見た事がある方も多いかと思います!
歯の周りだけではなく歯周病の進行具合、
パノラマレントゲンで診断できること
◎お子様の歯の生え変わりの状態
◎過剰歯や欠如歯の確認
◎親知らずがある場合に治療が必要かの確認
◎虫歯や歯周病の進行状況の確認
など幅広い診断が可能なのがこのパノラマレントゲンです。
②デンタルレントゲン
デンタルレントゲンは小さい範囲(3〜4本の歯)
小さい範囲で画像は大きく見えるので上のパノラマレントゲンより
虫歯治療にかかる前や根の治療が終わった際に確認する事が多いで
◎根っこの先の病巣の状況の確認
◎根っこの治療後お薬が綺麗に入っているかの確認
今日はこの2つのレントゲンについて説明させていただきました。
一番撮影する機会、
歯医者でレントゲンを撮る際ドクターからお口の中の現在の状況の
気になる事がありましたらお気軽にお尋ね下さい😄
またレントゲンを撮る際、安全面が気になる方もおられるかと思いま
レントゲンは放射線の一つのX線を使用した写真撮影です。
実は放射線は日常生活でも自然にあびていて、
一年間であびる放射線の100分の1というごくわずかな量です。
歯医者で撮るレントゲンはお口周りだけなので大人、子供、
影響も限りなく少ないと言われています。
またこのお話は次回少しだけ深くお話ししようと思います🦷
寒くなりましたが皆さまお体にはお気をつけてください🍁
それではまた次回!
続き→歯医者さんのレントゲン② CT・セファログラムについて
スタッフY
大阪市城東区関目の歯医者さん
京阪電鉄 野江駅 徒歩8分
大阪メトロ 蒲生4丁目駅 徒歩8分
大阪市城東区関目2-1-1
TEL:06-6167-7900