WEB予約はこちら
web予約はこちら
MENU

旅行前に歯のチェックを!日頃からの検診が大切です。|むらた歯科クリニック|大阪市城東区関目の歯科・歯医者

ブログ

Blog

旅行前に歯のチェックを!日頃からの検診が大切です。

Pocket

こんにちは🦷

城東区関目の『むらた歯科クリニック』です🍏

 

ゴールデンウィークが近づいてきましたね!

今回は旅行先で起こる歯のトラブルと対処法についてお話ししていきます。

 

 

〜旅行先でのトラブル〜

飛行機内での気圧の変化による歯の痛み

 

みなさんは飛行機に乗っている時に突然歯が痛くなったことはありませんか🧐?

知っている方もいるかもしれませんが、これは 気圧の変化 によるものです。

飛行機が離陸、着陸する時に飛行機内の気圧は急激に変化します。

気圧が上がったり下がったりすると耳が詰まったり、痛くなる症状が出てくる方もいらっしゃいます。

飛行機に乗ると歯が痛くなるのもこれと同じです。

歯の内側には「歯髄腔(しずいくう)」という神経のつまった空洞があります。

歯髄腔の中には一定量の空気が存在しています。

気圧が下がると中の空気が膨張し歯の痛みを引き起こしてしまいます。

このことを「気圧性歯痛」といいます。

気圧性歯痛は登山やダイビングなどでも起こりやすいそうです。

気圧性歯痛を感じやすい歯

・虫歯がある歯

・虫歯治療中の歯

・被せ物、詰め物が合わなくなってる歯

・歯の根っこや歯茎に膿が溜まっている歯

対処法

〇旅行先で痛みが出てしまった場合

・鎮痛剤を飲む

・現地の歯医者に受診する

※土日祝、夜間に痛みが出た場合は救急外来または休日・夜間診療をしている歯医者へ受診しましょう。

〇海外旅行中に痛みが出た場合

海外では高額な医療費がかかる為、帰国してから治療を行うことが望ましいです。

そのため帰国までの間はお口を清潔に保ち、鎮痛剤を服用したりしましょう。

 

✨旅行前だけでなく、日頃のメンテナンスが大切✨

旅行前に検診を受けておけば治療や応急処置を受けることができます。

ただし、場合によっては旅行までに治療が終了しないこともあります。

そのため普段から定期的に歯科検診を受けておくことが大切です。

 

米田

大阪市城東区関目の歯医者さん

むらた歯科クリニック

京阪電鉄 野江駅 徒歩8分

大阪メトロ 蒲生4丁目駅 徒歩8分

大阪市城東区関目2-1-1

TEL:06-6167-7900

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ