WEB予約はこちら
web予約はこちら
MENU

「洗口液」と「液体歯磨き」の違いについて|むらた歯科クリニック|大阪市城東区関目の歯科・歯医者

ブログ

Blog

「洗口液」と「液体歯磨き」の違いについて

Pocket

こんにちは。

城東区関目の『むらた歯科クリニック』です🍏🦷

 

みなさん洗口液って使われたことありますか?

虫歯予防や口臭予防として昔から多くの商品がありますが、最近似たような商品に「液体歯磨き」というものがでてきています👀

商品のサイズやパッケージが似たようなものが多いのですが、

実は「洗口液」と「液体歯磨き」で使い方や目的が全然違うので、今日はそのおはなしをしていきます😊

 

 

【洗口液とは】

歯みがきの後に口に含んですすぐ事で主に口臭予防、就寝前、お出かけ前のエチケットとして使用するコンセプトとなっています。

使用後うがいはしないほうが効果的です😐

あくまで普段の歯みがきに+αの効果を期待するもので、

歯の表面の汚れは直接こすらないと落ちないので歯みがきの代わりにはなりません❗

 

【液体歯磨きとは】

その名前の通り歯磨き粉の代わりに使用するもので、歯ブラシでブラッシングすることで効果を期待するものです。

液体歯磨きには研磨剤が入っていないため歯の表面を傷つけることなく歯みがきすることができます🦷

お茶やコーヒーなどの着色が気になる場合は研磨剤が入っている通常のチューブタイプの歯磨き粉の方がおすすめです。

ご注意いただきたいのは「液体歯磨き」という名前だからといって、歯磨き液でグチュグチュしただけでブラッシング効果が得られるという事はまったく無いのでお気を付けください❗

 

様々な商品が新しく出てきますが、いずれにしても歯ブラシでちゃんと汚れを落とすことが一番大事であることに変わりはありません🪥🪥🪥

お口の健康を守るためにも、定期的に歯医者さんで磨き残しがないかチェックしてもらいましょう😁

 

ちなみに洗口液は「マウスウォッシュ」、液体歯磨きは「デンタルリンス」と呼ばれることもあります。

もちろんどちらも正しく使用すれば虫歯予防や歯周病予防に効果的ですので、ご使用の際はまずそれが洗口液なのか、液体歯磨きなのかを確認し、ご使用方法をよく読んでお使いください😊

 

最近だいぶ気温も下がり、肌寒くなってきましたね。

院内のハロウィン仕様の飾りつけもあと少しとなりました🎃🎃🎃

朝晩の冷え込みで体調を崩されませんよう、みなさま暖かくしてお過ごしください😌

 

 

田村

 

大阪市城東区関目の歯医者さん

むらた歯科クリニック

京阪電鉄 野江駅 徒歩8分

大阪メトロ 蒲生4丁目駅 徒歩8分

大阪市城東区関目2-1-1

TEL:06-6167-7900

 

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ